【バス釣り】【湖(ダム)】で【春(3月・4月・5月)】に【バス】を釣る方法、釣り方、時間、天候、ルアー、人気おすすめ【ランキング】

春は最もデカバスが釣れる時期です。バスは春に産卵のために浅場に接岸します。このため、陸っぱりからデカバスが狙える最も有望な時期です。今回は、この春に湖(ダム)でデカバスを釣る方法についてご紹介させて頂きます。


春のバスについて

越冬を終え、春になると産卵の準備に入ります。生物にとって産卵活動は、命を懸けた一大イベントです。バスにとってもそれは同様です。

関連コンテンツ

バスの産卵(スポーニング)について


2月の下旬

産卵に関係する個体は、2月の下旬を過ぎると産卵の準備に入ります。この時期は、体力のあるデカバスから動き始めます。従って、早春の段階で釣れるバスはデカバスが多いのが特徴です。一方で、気温はまだまだ低く、水温も低いため、釣れても一匹という場合も多く忍耐が必要な時期です。しかしながら、デカバスを釣りたい場合は、この時期の釣行がおすすめです。

関連コンテンツ

【2月】に【バス】を釣る方法


3月

3月に入ると徐々に産卵の準備をする個体が増えます。それでも、まだまだ水温が低いためデカバス狙いの釣りになる場合が殆どです。

関連コンテンツ

【3月】に【バス】を釣る方法


4月

4月に入ると、概ねバスも浅場(シャロー)に定着し、陸っぱりからでも比較的容易にバスが釣れる様になります。時合次第ですが、デカバスの数釣りも可能になります。早いバスは産卵も終わりアフタースポーンの状態になります。

関連コンテンツ

【4月】に【バス】を釣る方法


5月

5月になると、大部分のバスが産卵を終え、活発に捕食を始める時期になります。産卵直後の2週間程度は、産卵で使った体力が回復しないため捕食活動が停滞する時期があります。この時期は、産卵前、産卵中、産卵後の魚が混じっています。

関連コンテンツ

【5月】に【バス】を釣る方法


春のバスの挙動

春のバスは、越冬を終え、ディープから徐々にシャローに移動します。この過程で、一気にディープからシャローに上がる訳ではありません。水温の上昇と共に、徐々に水深を上げます。水温が上がるとシャローに上がり、水温が下がるとディープに戻ります。釣れた水深等を目安に、現在、バスがどの様な状況なのかを判断する事が可能です。


場所(ポイント)

春のバスは、越冬場所であるディープに隣接するシャローから上がってきます。ディープから最短距離でシャローに繋がる様な場所は、常時バスが通るルートになります。従って、シャローから急激にディープに落ちるような駆け上がり等は有望ポイントになります。良いポイントを見つける事ができた場合は、同じポイントを時間、日をあらためて狙っても釣れる可能性があります。陸っぱりの場合は特に機動性が無いため、時合待ちで粘るのもおすすめです。


ベイトの存在

良い駆け上がりを見つけてもベイトが居ない場合は、バスの食いも悪くなります。ベイトの回遊がある時に再度同じ場所を攻めるのもおすすめの釣り方です。


時間

早春の2月下旬から3月下旬頃までは、一日の中で最も水温が上昇する午後、夕マズメ直前が時合になり易いです。勿論、早朝の朝マズメも地合いになる場合もありますが、この時期は、午後がおすすめです。午後、気温が急激に上がったりすると風が吹く場合があります。このタイミングで地合いになる事もあります。


天候

この時期でも雨は地合いになる場合があります。この時期の雨は、冷たい雨で、水温低下の要因になりますが、必ずしも悪い時だけではありません。雨が降ったらチャンスになるかも知れないという意識は持っていると良いかも知れません。


釣り方

春は、デカバス単発で狙うような釣り方になります。明確なポイントが分からない場合は、出来るだけ広範囲を探る事ができるスピナーベイト、ミノー(ジャークベイト)等を使うのがおすすめです。


ルアー

効率良く探れるスピナーベイト、ミノー(ジャークベイト)等がおすすめです。スピナーベイトはスナッグレス性能も高いため、特におすすめです。水中でスピナーベイトの障害になる様な場所を見つけた場合は、バスがつく可能性が高い場所の可能性があります。巻物系で反応が薄い場合は、ワーム等を入れてスローに誘うのもおすすめです。




バス釣り用のルアー【TOP】
トップウォーター
ポッパー ペンシルベイト スイッシャー バズベイト クローラーベイト(羽モノ)
ビックベイト
ミノー
シャッド
クランクベイト【TOP】
シャロー ミッド ディープ マグナム
バイブレーション
メタルバイブ
スピナーベイト
チャターベイト
スピンテールジグ
メタルジグ
ラバージグ
シンキングペンシル
スプーン
アラバマリグ
スイムジグ
スイムベイト
ワーム
ストレート カーリーテール グラブ ホッグ・クロー 虫 ギル シャッドテール リザード ピンテール パドルテール チューブワーム


メーカー
OSP,Inc.(オーエスピー)
EVERGREEN(エバーグリーン インターナショナル)
Megabass(メガバス)
JACKALL(ジャッカル)
Gary YAMAMOTO(ゲーリーヤマモト)
deps(デプス)
GAN CRAFT(ガンクラフト)
D.STYLE(ディースタイル)
NORIES(ノリーズ)


知識
種類
サイズ
カラー




【ラージマウスバス】が釣れる場所(ポイント)【全国(都道府県別)】


生息地【都道府県別】TOP
北海道 [ 道北 | 道東 | 道央 | 道南 ]
東北 [ 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ]
関東 [ 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨 ]
信越 [ 新潟 | 長野 ]
北陸 [ 富山 | 石川 | 福井 ]
東海(中部) [ 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 ]
関西(近畿) [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ]
中国 [ 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 ]
四国 [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ]
九州 [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
琵琶湖
  秋 冬
淀川
  秋 冬
霞ケ浦
  秋 冬
北浦
 夏 秋 冬
遠賀川

【スモールマウスバス】が釣れる場所(ポイント)【全国(都道府県別)】


バスが釣れる場所(ポイント)【TOP】

(3月 4月 5月) (6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) 冬(12月 1月 2月)
河川
(3月 4月 5月) (6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) 冬(12月 1月 2月)
野池
(3月 4月 5月) (6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) (12月 1月 2月)


時期(季節)【TOP】

3月 4月 5月

6月 7月 8月

9月 10月 11月

12月 1月 2月


バス釣り【道具・装備】TOP
タックル
ロッド リール ライン
ルアー

プラグ

ワーム
フック

ワームフック

プラグ用フック
シンカー

バレットシンカー

ネイルシンカー
収納バック
ルアーケース
プライヤー
水温計
偏光サングラス
ランディングネット
ウェア


【バスプロ】TOP

人気【バスプロ】ランキング
村田基
菊元俊文
青木大介
秦拓馬
伊藤巧
奥田学
福島健
金森隆志
村上晴彦
並木 敏成
清水盛三
今江克隆
伊豫部健
田辺哲男
加藤誠司
大森貴洋
奥村和正
山田祐五
市村直之
三原直之
川村光大郎
小森嗣彦
沢村幸弘
小野俊郎
河辺裕和
木村建太
藤田京弥


まとめ

いかがでしたか。今回は湖(ダム)で春にバスを釣る方法についてご紹介させて頂きました。春は、一年で唯一、バスがシャローに居る事が確定している季節です。この時期は、産卵前の荒食いもありルアーへの反応も高い時期です。また、産卵に絡む大型のバスを釣る事ができるため、釣行するには最もおすすめの季節です。是非、挑戦してみてください。