柳川クリークは福岡県でも人気のあるバスフィールドです。有名ポイントを幾つかご紹介させて頂きますが、この他にバスが釣れる場所が多数あります。ランガンしながら穴場を見つけてみてください。近くにある筑後川に比べ、小さな水路の様な場所が多く、比較的的を絞りやすいため、手軽に釣りを楽しむ事が可能です。
柳川クリークについて
16世紀の終わりごろ、柳川一帯を治めた田中吉政は海岸に20kmにも及ぶ堤防を造成し、総延長470kmというこのクリーク網を整備しました。 また、クリーク網全体で水制御を図るため、何千にものぼる樋管、樋門などでクリークの水量を調節し、壮大なシステムを築きました。バスのストック量も多く、手軽に釣りができるためおすすめです。
釣り方
柳川クリークは広大なエリアであるため、なかなかバスの居るポイントを絞りにくいと考えている人もいらっしゃると思います。効率良く釣るためには、バスがつきやすい、水門、流れ込み等、水の流れに変化がある場所、これらエリアに隣接するカバー、シェードを中心に釣る事で、効率良くバスを釣る事ができます。先ずは、魚が付いている場所を探すために、ランガンし、釣果が上がった場所に時間を変えて入りなおすことで、更なる釣果を期待する事ができます。
【ランガンマップ】
沖端川
沖端川は上流域が実績が高いポイントです。水門等のストラクチャーが多数あり、バスがつきます。
二ツ川塩塚川クリーク
護岸沿いにバスがつきます。護岸際を巻物で手早く探るのがおすすめです。
岩神線
柳川クリークで最も人気のあるポイントです。比較的バスのストック量も多くおすすめのポイントです。人気のエリアであるため釣り人も多くプレッシャーも高いポイントです。
瀬高バイパス下
周囲にはストラクチャーが多くバスがつきます。水門、橋脚等をランガンしながら打ってみてください。
三橋中学校裏
大型の実績が高いポイントです。春先はおすすめのポイントです。
塩塚川
比較的広いエリアで水門、流れ込み等の変化を狙うと効率的にバスを釣る事ができます。
矢部川
中流域がおすすめです。
関連コンテンツ
ポッパー ペンシルベイト スイッシャー バズベイト クローラーベイト(羽モノ) |
||
シャロー ミッド ディープ マグナム |
||
メタルバイブ |
||
ストレート カーリーテール グラブ ホッグ・クロー 虫 ギル シャッドテール リザード ピンテール パドルテール チューブワーム |
【ラージマウスバス】が釣れる場所(ポイント)【全国(都道府県別)】
生息地【都道府県別】TOP 北海道 [ 道北 | 道東 | 道央 | 道南 ] 東北 [ 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ] 関東 [ 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨 ] 信越 [ 新潟 | 長野 ] 北陸 [ 富山 | 石川 | 福井 ] 東海(中部) [ 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 ] 関西(近畿) [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ] 中国 [ 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 ] 四国 [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ] 九州 [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ] 沖縄 [ 沖縄 ] |
春 夏 秋 冬 |
春 夏 秋 冬 |
春 夏 秋 冬 |
春 夏 秋 冬 |
春(3月 4月 5月) 夏(6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) 冬(12月 1月 2月) |
||
春(3月 4月 5月) 夏(6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) 冬(12月 1月 2月) |
||
春(3月 4月 5月) 夏(6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) 冬(12月 1月 2月) |
||
ロッド リール ライン |
||
まとめ
いかがでしたか。今回は、柳川クリークでバスが釣れる代表的な場所(ポイント)をご紹介させて頂きました。