目次
遠賀川について
遠賀川はJB TOP50が開催される九州屈指のバスフィールドです。大型の実績も高く広範囲にバスが棲息しているため手軽にバス釣りを楽しめるフィールドです。本流をはじめ流入する支流でもバスが釣れます。アベレージサイズが大きいのが特徴です。
【ランガンマップ】
神田川合流部周辺
新日鉄堰か分岐した神田川は、河口堰から上流2kmのところで再び遠賀川に合流します。神田川は農業用水用の水路であるため、冬場は水が無くなります。このため神田川での釣りは4月~11月頃になります。おすすめのポイントは、神田川から遠賀川に合流する場所です。合流は数ヵ所あり合流周辺は水中がチャンネルになっているためバスが溜まります。本流の流れも緩いため流れを気にすることなく釣りをすることができます。
国道3号線橋脚下周辺
駐車場があり手軽に釣りができるポイントです。ポイントは、護岸、橋脚を中心に狙うのがおすすめです。沖はハードボトム、リップラップが点在しています。バスのストック量は比較的多いエリアです。トーナメントの時はバスボートで賑わう場所です。
曲川排水機周辺
排水機からの流れ込みがあり橋脚下で流れがヨレます。流れのヨレにベイトが付くためバスが釣れます。
中鶴グラウンド周辺
JB TOP50のボートスロープになったポイントです。周囲はバスのストック量も比較的多く、ランガンしながら釣るのがおすすめです。
JR鉄橋周辺
JR鉄橋はメディアでも何度も取上げられたことがあるメジャーポイントです。周囲はストラクチャーが多く的を絞りやすいポイントです。
中間市役所周辺
周辺には笹尾川、黒川の合流がありベイトが豊富です。橋脚の周辺、笹尾川、黒川の河口周辺は特におすすめのポイントです。
水路
水路でバスを釣る事ができます。
新日鉄堰周辺
この周辺は水路、流入河川等複合的な要素が多く、遠賀川では最も人気があり、実績が高いポイントです。
笹尾川
夏場等、バスが笹尾川に差す時期がおすすめです。
中島橋周辺
中島橋周辺はテトラ帯の周囲がおすすめのポイントになります。テトラ帯は上流側と下流側の角が特におすすめです。
九州自動車道テトラ帯周辺
テトラ帯は1年を通して多くのバスをストックしています。橋脚近くに小さなワンドがありバスがベイトを追って入る時があります。ボートスロープ周辺には水門があり有望ポイントです。
犬鳴川
過去、メディア等で取上げられた有名な遠賀川の支流です。夏場は特におすすめのポイントです。
関連コンテンツ
菜の花大橋周辺
流れ込み、橋脚周辺が特におすすめのポイントです。
直方市し尿処理場周辺
特におすすめのポイントは上流側にある土砂堤防です。
日の出橋周辺
周辺は水深が浅いためトップウォーター等で手早く広範囲を探るのがおすすめです。
関連コンテンツ
ポッパー ペンシルベイト スイッシャー バズベイト クローラーベイト(羽モノ) |
||
シャロー ミッド ディープ マグナム |
||
メタルバイブ |
||
ストレート カーリーテール グラブ ホッグ・クロー 虫 ギル シャッドテール リザード ピンテール パドルテール チューブワーム |
【ラージマウスバス】が釣れる場所(ポイント)【全国(都道府県別)】
生息地【都道府県別】TOP 北海道 [ 道北 | 道東 | 道央 | 道南 ] 東北 [ 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ] 関東 [ 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨 ] 信越 [ 新潟 | 長野 ] 北陸 [ 富山 | 石川 | 福井 ] 東海(中部) [ 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 ] 関西(近畿) [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ] 中国 [ 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 ] 四国 [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ] 九州 [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ] 沖縄 [ 沖縄 ] |
春 夏 秋 冬 |
春 夏 秋 冬 |
春 夏 秋 冬 |
春 夏 秋 冬 |
春(3月 4月 5月) 夏(6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) 冬(12月 1月 2月) |
||
春(3月 4月 5月) 夏(6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) 冬(12月 1月 2月) |
||
春(3月 4月 5月) 夏(6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) 冬(12月 1月 2月) |
||
ロッド リール ライン |
||
まとめ
いかがでしたか。今回は、九州の遠賀川でバスが釣れる場所(ポイント)をご紹介させて頂きました。是非、挑戦してみてください。