鶴見川は昔からバスが釣れる河川です。今回は、その鶴見川でバスが釣れる場所(ポイント)をご紹介させて頂きます。鶴見川は上流部でバスが釣れ、下流部でシーバスが釣れる河川です。ランガンしながら釣りを楽しめます。
目次
鶴見川のバス
全体的に水深が浅く、シャローにバスが付いている場合が多く、手軽にバス釣りを楽しむ事ができます。河川の合流部、流れ込み、橋脚周辺はバスが付いているためおすすめです。
時期
デカバスを狙うなら春がおすすめです。浅場のシャローにはスポーニング(産卵)に絡む個体が早春から差してきます。
関連コンテンツ
ポイントの見つけ方
有名ポイント以外で、ポイントを見つける方法は鳥を見つけるのが最も効率的です。鳥が居る場所は、ベイトが多い場所です。鶴見川では、瀬等にベイトが流れてくるのを狙ってる鳥が居ます。この様な場所の周辺は、バスも付きます。但し、昼間はバスも鳥に襲われる危険性があるため、カバーの奥に身を潜めているため、深いカバー等がある場所は釣れる可能性が高くなります。
【ランガンマップ】
新横浜公園周辺
新横浜公園周辺のポイントです。水門付近は昔から有名ポイントです。
鳥山川合流
鳥山川の合流付近はベイトも多くおすすめのポイントです。
太尾南公園周辺
流れ込み周辺はベイトも多くおすすめです。
あおばスポーツパーク周辺
流れ込み周辺はベイトも多くおすすめです。
新羽橋周辺
橋脚周辺から探ってみてください。
早渕川合流
早川合流付近はベイトも多くおすすめです。
大綱橋周辺
橋脚周辺から探ってみてください。
矢上川合流
矢上川合流周辺はベイトも多くおすすめです。
関連コンテンツ
ポッパー ペンシルベイト スイッシャー バズベイト クローラーベイト(羽モノ) |
||
シャロー ミッド ディープ マグナム |
||
メタルバイブ |
||
ストレート カーリーテール グラブ ホッグ・クロー 虫 ギル シャッドテール リザード ピンテール パドルテール チューブワーム |
【ラージマウスバス】が釣れる場所(ポイント)【全国(都道府県別)】
生息地【都道府県別】TOP 北海道 [ 道北 | 道東 | 道央 | 道南 ] 東北 [ 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ] 関東 [ 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨 ] 信越 [ 新潟 | 長野 ] 北陸 [ 富山 | 石川 | 福井 ] 東海(中部) [ 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 ] 関西(近畿) [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ] 中国 [ 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 ] 四国 [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ] 九州 [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ] 沖縄 [ 沖縄 ] |
春 夏 秋 冬 |
春 夏 秋 冬 |
春 夏 秋 冬 |
春 夏 秋 冬 |
春(3月 4月 5月) 夏(6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) 冬(12月 1月 2月) |
||
春(3月 4月 5月) 夏(6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) 冬(12月 1月 2月) |
||
春(3月 4月 5月) 夏(6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) 冬(12月 1月 2月) |
||
ロッド リール ライン |
||
まとめ
いかがでしたか。今回は、鶴見川でバスが釣れる場所をご紹介させて頂きました。鶴見川のポイントは、狭い範囲に集中しています。ランガンしながら釣れる場所を探してみてください。