目次
タックル
タックルはバス釣りに使われるロッド、リール、ラインなどの道具を指し、初心者が最初に用意する必要があります。これらのアイテムは多種多様で、専門的なものもありますので、初心者はタックルの特徴と適切な選び方について事前に調べることが重要です。
ロッド
フィールド別のロッド長さの目安
バス釣り用のロッドの長さは、フィート(ft)という単位で表され、6〜7ftの範囲が一般的です。適切な長さの選択は釣り場に依存します。6〜6.4ftのロッドは操作性が高く、ボートを使用する湖や河川での釣りに最適です。6.4〜6.10ftのロッドは飛距離と操作性がバランスよく備わっており、陸からブラックバスを釣る釣りにも適しています。一方、6.10〜7ftのロッドは遠投力が高く、湖の中で沖のブラックバスを狙うおかっぱり釣りに適しています。
釣り場 | ロッドの長さ |
---|---|
ボート | 6~6.4ft前後 |
河川・野池 | 6.4~6.10ft |
湖 | 6.10~7ft |
ロッドの調子と適合ルアーウェイト
バス釣りのロッドの調子は、硬さを示す記号で表され、ULからHまでのクラスが一般的に使用されます。ULからLクラスは柔らかく、ワームなどの軽いルアーに適しています。一方、MからMHクラスはやや硬く、スピナーベイト、クランクベイト、バイブレーションなどのハードルアーに適しています。Hクラスは非常に硬く、重いハードルアーや障害物や水草からブラックバスを釣り上げる際に効果的です。
ロッドの調子 | 適合ルアーウエイト | おすすめのルアー |
---|---|---|
UL | 1〜5g前後 | ノーシンカー・ジグヘッド |
L | 3〜10g前後 | ノーシンカー・ライトテキサス |
ML | 5〜15g前後 | ノーシンカー・ライトテキサス |
M | 7〜20g前後 | スピナーベイト・クランクベイト・バイブレーション |
MH | 10〜30g前後 | スピナーベイト・ラバージグ・テキサスリグ |
H | 10〜40g前後 | ラバージグ・テキサスリグ・フロッグ |
種類
ベイト
ベイトロッドはベイトリールに合わせた専用のロッドで、多種多様なルアーを簡単にキャストし、操作性が高い利点があります。ただし、ベイトロッドのデメリットは、ベイトリールの扱いがコツを要し、キャストに慣れていない初心者がラインの絡みなどのトラブルに悩むことがあります。
ベイトロッドの基本的な知識として、リールシートやラインガイドがロッドを握ったときに上を向く特徴があり、ベイトリール専用であることが挙げられます。また、ベイトロッドにはピストルに似たトリガーと呼ばれる部分が装備されており、グリップ力がスピニングロッドに比べて高いことも特徴です。ベイトロッドの選び方の要点は、MLからHクラスのやや硬い調子が一般的であり、障害物や水草にピンポイントにキャストし、力強くファイトすることが多いため、ロッドの長さを考慮することが重要です。短めの6.0〜6.4ftのベイトロッドは、遠投性能は低いですが、操作性が高く、初心者にとってピンポイントキャストがしやすくなります。
スピニング
スピニングロッドはスピニングリールに適した専用のロッドで、一般的に柔らかいパワーを持っており、軽いルアーを操作するのに適しています。しかし、スピニングロッドのデメリットは、ベイトロッドに比べて重いルアーや太いラインを扱いにくく、選択できるルアーの種類が制限されることです。スピニングロッドの基本的な知識として、リールシートやラインガイドがロッドを握ったときに下向きに取り付けられており、スピニングリール専用であることが挙げられます。また、ガイドの大きさはベイトロッドに比べて大きく、キャスト時にラインが絡みにくく、遠投時のトラブルが少ない特徴があります。スピニングロッドの選び方の要点は、軽いルアーを遠くに投げることができる柔らかい調子のロッドを選ぶことが重要です。バス釣りのスピニングロッドは通常、5g以下の軽いルアーをキャストするのに使用され、硬いロッドでは遠くに飛ばすのが難しいため、UL(ウルトラライト)クラスの柔らかいスピニングロッドは、キャスト時にロッドがしっかりと曲がり、初心者が感覚を身につけやすくなります。
リール
バス釣り用のリールには、スピニングリールとベイトリールの2つの主要な種類があり、それらの形状と構造は大きく異なります。リールには、糸を巻き取るスプールと呼ばれる部分の糸巻き容量、そしてルアーを回収するスピードに影響を与えるギア比などが重要です。これらの要素を注意深くチェックし、バス釣りのロッドとの相性に合ったリールモデルを選ぶことが大切です。
ベイトリール
ベイトリールは、ハンドルとスプールが一体になった構造が特徴で、ハンドルの回転と同時にラインが巻き取られるため、巻き取り力が強く、ルアーや水中の感度が高いです。しかし、ベイトリールのデメリットは、キャスト時に一体化したスプールが回転しにくいため、軽いルアーを遠くに投げにくいことです。
ギア比と表記
ギア比 | 種類 |
---|---|
5前後 | ノーマルギア |
6前後 | ハイギア |
7前後 | エクストラハイギア |
スピニングリール
ベイトリールの選び方にはいくつか重要なポイントがあります。まず、ラインの太さや長さに合わせたスプールの糸巻き容量を確認する必要があります。また、ベイトリールのギア比は、ハンドル1回転に対するスプールの回転数を示す数値で、ノーマルギア、ハイギア、エクストラハイギアの3つの種類があり、感度やルアー回収スピードに影響を与えます。適切なギア比は釣り人の好みや使用するルアーに合わせて選ぶ必要があります。ベイトリールの選択時に重要な要素の一つは、キャスト時のスプールの回転を調整し、バックラッシュ(ラインの絡まり)を最小限に抑えるブレーキシステムです。一般的なブレーキシステムには、マグネットブレーキと遠心ブレーキがありますが、初心者にはシマノのデジタルコントロールブレーキがおすすめされます。デジタルコントロールブレーキは電子制御を使用してスプールの回転を調整し、ライントラブルのリスクを低減し、バックラッシュを防ぐのに役立ちます。
ベイトリール
スピニングリールは、ハンドルとスプールが独立して動作する特徴的な構造を持っており、ハンドル回転に対して直角にラインを巻き取ることができます。スピニングリールの利点は、ベイトリールに比べてラインのトラブルが少なく、軽いルアーを遠くに投げたい場合に優れています。一方、デメリットはラインをスプールに直接巻き取れないため、ラインが巻き癖を持ちやすく、太いラインを使用するとライントラブルが増えることです。スピニングリールの基本知識として、型番にはリールのサイズを示す4桁の番号とギア比が表示され、リールの重さやライン容量が異なります。バス釣り用の小型スピニングリールは2000〜2500番の番手が一般的で、軽量で細いラインを巻くのに適しています。バス釣り用のスピニングリールでは、手元の感度を高めるためにハイギアが主流です。スピニングリールの選択時には、リールの自重が軽く、5g以下のルアーを操作しやすいリールを選ぶことが重要です。また、内部に搭載されているベアリングの数にも注意を払うべきです。
タックルの選び方
バス釣りのタックル選びは、使用するルアーの種類と重さに合わせて行います。ハードルアー(スピナーベイト、クランクベイト、ミノーなど)を使用する場合、重いルアーをキャストし操作できるベイトロッドと、太いラインを巻くことができるベイトリールを組み合わせたベイトタックルが適しています。一方、ワーム系のルアー(ノーシンカーリグ、ジグヘッドリグ、テキサスリグなど)を使用する場合、5g以下の軽いルアーを繊細に操作できる柔らかいスピニングロッドと、細いラインをロングキャストできるスピニングリールを組み合わせたスピニングタックルを選びましょう。
ベイトタックル
ルアーの重さに合った硬さを選びましょう。メーカーのカタログやウェブサイトで提供されている適合ルアー情報を参考にし、適切なモデルを選択します。ベイトリールは、12〜16lbのラインを100m前後巻けるスプールがおすすめです。感度が高いハイギアモデルを選んで、ラインを素早く巻き取れるようにしましょう。ベイトリールに合わせるラインの種類には、伸びにくいフロロカーボンと伸びやすいナイロンの2つのオプションがあります。シングルフックのルアーにはフロロカーボン、トレブルフックのルアーにはナイロンを選びましょう。初心者が注意すべきポイントとして、自分が使うルアーの種類に合わせたロッドを選ぶことが重要です。ベイトロッドは一つのルアーに特化した専用ロッドも多いため、ルアーの種類に合わせて選びましょう。バーサタイルベイトロッドは多くのルアーを扱える汎用性があり、初心者におすすめの入門ロッドとして人気です。
スピニングタックル
釣り場に合わせて適切な長さを選びましょう。ノーシンカーリグ、ネコリグ、ジグヘッドリグなど1〜3g前後の軽いルアーには柔らかいULクラスのロッドを、ライトテキサスやシャッドなど5g前後のルアーにはやや硬めのLクラスのロッドを選ぶのが良いです。スピニングリールは自重が190g以下の2500番がおすすめで、4lb前後のラインを100m前後巻けるスプール径を選びましょう。スピニングリールに合わせるラインの種類として、根ズレに強いフロロカーボンが一般的です。感度が高いため、軽いルアーを繊細に操作しやすいです。初心者が注意すべきポイントとして、使用するルアーの重さを示すロッドの適合ルアーウエイトを確認し、選択したロッドが使うルアーの重さと一致していることを確認することが挙げられます。スピニングロッドはUL〜Lクラスの柔らかいロッドが多いため、適合ルアーウエイトを超える重いルアーを使用するとロッドが破損する可能性があります。
初心者におすすめのタックル
バス釣りの初心者は、トラブルが少なく、使いやすいスピニングタックルを優先的に選びましょう。ルアーのキャストに慣れた後は、多くのルアーを扱えるベイトタックルを検討することで、さまざまなルアーでブラックバスを釣る楽しみを追求できます。また、特定のルアーを使用したい場合は、そのルアーに合わせてロッド、リール、ラインを選択し、専用のタックルを組むこともおすすめです。
タックル1
ロッド: 6.4〜6.8ftのUL(超軽量)スピニングロッドを選びましょう。
ルアー: 初心者向けのルアーである5g以下のノーシンカーリグ、テキサスリグ、ジグヘッドリグが扱いやすいです。
リール: 自重が軽く、短めのロッドと相性の良い2000番のスピニングリールをおすすめします。
ライン: 根ズレに強く感度が高い4lbのフロロカーボンラインを100m前後使用しましょう。
これらの要素を組み合わせることで、身近な河川や野池でのバス釣りが最適に楽しめます。
タックル2
ロッド: 6.8〜6.10ftのM(ミディアム)ベイトタックルを選びましょう。これにより、スピナーベイトやクランクベイトからテキサスリグやラバージグなどの幅広いルアーを扱えます。
リール: 初心者でもバックラッシュを最小限に抑えられるデジタルコントロールブレーキを搭載したベイトリールをおすすめします。
ライン: 12lb前後のフロロカーボンラインを100m前後使用しましょう。
これらのタックルを組み合わせることで、初心者がステップアップして本格的なバス釣りを楽しむのに最適な環境が整います。
必要な道具
バス釣りの釣行では、道具の収納やルアーの交換を効率的に行うために、タックルケースやヒップバッグなどの装備や道具が役立ちます。初心者もこれらのアイテムを用意しましょう。
ラインカッター
ラインカッターは、ルアーに結束したラインを切るための道具で、釣りの準備やルアーの交換に必要です。バス釣りで頻繁に使用されるナイロンラインやフロロカーボンラインを簡単に切ることができるツメ切りタイプのラインカッターを選びましょう。
プライヤー
プライヤーはブラックバスの口に刺さったフックを安全に取り外す道具で、特にトレブルフックを使用する際に必要です。プライヤーを選ぶ際には、スプリットリングを開閉できるスプリットリングオープナーが搭載されたモデルを選ぶことで、曲がったフックの交換を釣り場で簡単に行えます。
タックルケース
タックルケースはバス釣りで使用するルアーやワーム、フックなどを収納するための道具で、小物を整理管理することで効率的にルアーを取り出すことができます。使用するルアーの種類と収納バッグの大きさに合わせて3〜5個のタックルケースを用意しましょう。
メジャー
メジャーは釣り上げたブラックバスの大きさを測るための道具で、サイズを記録して写真を撮影する際に使用します。メジャーにはコンパクトに収納できる折りたたみタイプと正確に計測できるプレートタイプの2種類があり、初心者は嵩張りにくい折りたたみタイプを選ぶことがおすすめです。
ヒップバック
ヒップバッグはタックルケース、ラインカッター、メジャーなどを収納するためのバッグで、腰に装着できるため、釣り場での機動性を損ないにくい道具です。ヒップバッグの素材は道具を水から守るために、高い防水性能を備えた製品を選ぶことが重要です。
ランディングネット
ランディングネットは釣り上げたブラックバスを確実に取り込むための道具で、高い足場から釣りを行う場合にキャッチ率を向上させる役立つアイテムです。ランディングネットの素材として、ブラックバスに対するダメージを最小限に抑えるラバー素材がおすすめされます。
偏光サングラス
水面の光の反射を抑えるためのサングラスは、水中の障害物やブラックバスの動きを視覚的に追跡しやすくするのに役立ちます。
水温系
水温計は釣り場の水温を数値で把握でき、季節の進行やブラックバスの活動状態を確認するのに役立つツールです。
根掛かり解消ツール
ルアーが障害物に根掛かりした際に、ルアーを回収しやすくする道具であり、高価なハードルアーを使用する際に安心感を提供します。
ポッパー ペンシルベイト スイッシャー バズベイト クローラーベイト(羽モノ) |
||
シャロー ミッド ディープ マグナム |
||
メタルバイブ |
||
ストレート カーリーテール グラブ ホッグ・クロー 虫 ギル シャッドテール リザード ピンテール パドルテール チューブワーム |
【ラージマウスバス】が釣れる場所(ポイント)【全国(都道府県別)】
生息地【都道府県別】TOP 北海道 [ 道北 | 道東 | 道央 | 道南 ] 東北 [ 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ] 関東 [ 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨 ] 信越 [ 新潟 | 長野 ] 北陸 [ 富山 | 石川 | 福井 ] 東海(中部) [ 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 ] 関西(近畿) [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ] 中国 [ 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 ] 四国 [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ] 九州 [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ] 沖縄 [ 沖縄 ] |
春 夏 秋 冬 |
春 夏 秋 冬 |
春 夏 秋 冬 |
春 夏 秋 冬 |
春(3月 4月 5月) 夏(6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) 冬(12月 1月 2月) |
||
春(3月 4月 5月) 夏(6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) 冬(12月 1月 2月) |
||
春(3月 4月 5月) 夏(6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) 冬(12月 1月 2月) |
||
ロッド リール ライン |
||
まとめ
バス釣りの魅力は、多彩なルアーや釣りスタイルが楽しめる高いゲーム性と、身近な釣り場で気軽に楽しむことができる点にあります。初心者はトラブルの少ないスピニングタックルを用意し、釣り場に出かけることをおすすめします。また、釣り道具だけでなく、ラインカッターやメジャー、プライヤーなどの小物も持参し、タックルケースやヒップバッグで準備を整え、楽しいバス釣りを楽しんでください。