春は最もデカバスが釣れる時期です。今回は、その春にデカバスを野池で釣るる方法をご紹介させて頂きます。
目次
春のバスについて
春はバスが産卵(スポーニング)する時期です。産卵(スポーニング)のため、産卵前に荒食いします。産卵(スポーニング)は体力のあるデカバスからはじまります。早い個体は、2月の下旬頃から動き出します。春は、1年でデカバスが簡単に釣れる時期です。
野池の選び方
野池には様々なタイプがあり、野池の水温上昇の違いで、スポーニング(産卵)の時期が異なります。春にバスを釣る場合は、野池の選定が重要になります。水温上昇が早い野池でバス釣りをすることで効率的にデカバスを釣る事が可能になります。
水温上昇が早い野池の特徴
春の釣果には野池の水温上昇が重要な要素になります。
日照時間が長い
日照時間が長い野池は、水温上昇が早いため、バスの産卵活動も早い時期からはじまります。
マッディーウォーター
マッディーウォーターは、クリアウォーターに比べ熱を吸収するためマッディーウォーターの野池は、クリアウォーターに比べ水温上昇が早くなる傾向があります。
風が当たりにくい
風は水温低下を招く要因になります。風が当たりにくい野池の方が水温上昇が早くなります。
都市部にある皿池
都市部にある皿池は、日当たりが良く、水深が浅いため水温が上昇しやすい傾向にあります。
時間
時間は、朝、夕マズメがおすすめですが、どちらかと言うと、水温が最も上がる夕マズメがおすすめです。
釣り方
バスは、産卵(スポーニング)を、低質が固いハードボトムのシャローで行います。野池の中でも低質がコンクリート、ゴロタ等のハードボトム周辺は、スポーニングの場所になります。バスはその周辺で産卵に備えベイトを捕食します。これらハードボトム周辺にあるストラクチャー(シェードを形成するもの)に付きます。このストラクチャーを手早く探りながらランガンするのがおすすめです。
ルアー
早春は比較的ゆっくり誘う事ができる、スイムジグ、スイムベイト、シャッドテール、3月下旬頃からスピナーベイト、チャターベイト、ミノー等の巻物系がおすすめです。スピナーベイトは、障害物回避能力が高く、地形、ストラクチャーの把握が容易です。スピナーベイトで、釣れた場合は、その周辺は、バスが捕食する好条件が揃ってる場所です。釣れるポイントを見つけたら、ワーム等で追加を狙ってみてください。
関連コンテンツ
ポッパー ペンシルベイト スイッシャー バズベイト クローラーベイト(羽モノ) |
||
シャロー ミッド ディープ マグナム |
||
メタルバイブ |
||
ストレート カーリーテール グラブ ホッグ・クロー 虫 ギル シャッドテール リザード ピンテール パドルテール チューブワーム |
【ラージマウスバス】が釣れる場所(ポイント)【全国(都道府県別)】
生息地【都道府県別】TOP 北海道 [ 道北 | 道東 | 道央 | 道南 ] 東北 [ 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ] 関東 [ 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨 ] 信越 [ 新潟 | 長野 ] 北陸 [ 富山 | 石川 | 福井 ] 東海(中部) [ 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 ] 関西(近畿) [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ] 中国 [ 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 ] 四国 [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ] 九州 [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ] 沖縄 [ 沖縄 ] |
春 夏 秋 冬 |
春 夏 秋 冬 |
春 夏 秋 冬 |
春 夏 秋 冬 |
春(3月 4月 5月) 夏(6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) 冬(12月 1月 2月) |
||
春(3月 4月 5月) 夏(6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) 冬(12月 1月 2月) |
||
春(3月 4月 5月) 夏(6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) 冬(12月 1月 2月) |
||
ロッド リール ライン |
||
まとめ
いかがでしたか。今回は、春の野池でバスを釣る場合のポイントに付いてご紹介させて頂きました。是非、参考にしてみてください。