目次
大浦川について
大浦川周辺はは一年を通してバスを釣る事ができます。足場も良く、初心者、子供連れの方でも手軽に釣りを楽しむ事ができます。
駐車場とトイレ
西側に駐車場とトイレがあります。
釣り禁止エリア
大浦漁港は釣り禁止になっています。
場所と時期
季節を意識しながら釣りをすることで効率良くバスを釣る事ができます。春は、東側のディープエリアから河口周辺のシャローエリアをバスが回遊します。スポーニングシーズンになると大浦川にバスが入ります。大浦川は産卵場所にもなります。夏になると周囲のウィード、ディープエリアにバスが移動します。秋は、周囲の護岸沿い等の広い範囲をバスが回遊します。春、夏に釣れた場所は秋も釣れやすい傾向があります。冬は、ディープエリアにバスが移動します。西側のディープに隣接する場所がおすすめです。
大浦川
大浦川は春のスポーニングシーズンにバスが入ります。河川内にはバスがネストをはります。デカバスを釣りたい場合は、プリスポーンの3月下旬からGW前の大潮が有望です。朝、夕マズメの時間に地合いになりやすい傾向があります。
サンドバー(河口)
大浦川の流れ込みの先にサンドバーがあります。このサンドバーは一年を通して有望ポイントです。特に夏、秋はバスの回遊が多い場所(ポイント)です。サンドバーは水深が浅いため、朝、夕マズメのフィーディングタイムがおすすめです。サンドバーにベイトを追込んで捕食するため、周囲にベイトが居るか確認してください。
ウィードエリア1(西側)
大浦川の流れ込みの左側にウィードエリアがあります。一年を通して有望ポイントです。夏場はウィードが濃くなりシェードができ、大浦川の河口からの流れが当たるため一級ポイントになります。
砂砂利
大浦川の東側にある砂砂利エリアはウィードが点在する場所で、毎年、バスがスポーニングを行います。早春の3月下旬頃からデカバスが回遊しはじめます。朝、夕マズメにサスペンドミノー等に反応が良くなります。
ウィードエリア2(西側)
ディープに近いウィードエリアです。一年を通しておすすめのポイントです。
ウィードエリア3(東側)
ウィードエリア1(東側)同様、一年を通して有望ポイントです。特に夏場はおすすめのポイントです。
石積エリア
石積エリアの東側の岸はディープに隣接するブレイクラインになっています。ディープからシャローに上がるバスの回遊ルートになっています。早春はバスがディープから上がるためおすすめです。秋は周辺を回遊するバスが増えます。冬はディープを狙える場所として有望です。
ミオ筋
ミオ筋は漁船が通るために深く掘られた場所です。ブレイクライン沿いにバスが回遊します。夏から秋にかけて有望です。
関連コンテンツ
ポッパー ペンシルベイト スイッシャー バズベイト クローラーベイト(羽モノ) |
||
シャロー ミッド ディープ マグナム |
||
メタルバイブ |
||
ストレート カーリーテール グラブ ホッグ・クロー 虫 ギル シャッドテール リザード ピンテール パドルテール チューブワーム |
【ラージマウスバス】が釣れる場所(ポイント)【全国(都道府県別)】
生息地【都道府県別】TOP 北海道 [ 道北 | 道東 | 道央 | 道南 ] 東北 [ 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ] 関東 [ 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨 ] 信越 [ 新潟 | 長野 ] 北陸 [ 富山 | 石川 | 福井 ] 東海(中部) [ 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 ] 関西(近畿) [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ] 中国 [ 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 ] 四国 [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ] 九州 [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ] 沖縄 [ 沖縄 ] |
春 夏 秋 冬 |
春 夏 秋 冬 |
春 夏 秋 冬 |
春 夏 秋 冬 |
春(3月 4月 5月) 夏(6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) 冬(12月 1月 2月) |
||
春(3月 4月 5月) 夏(6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) 冬(12月 1月 2月) |
||
春(3月 4月 5月) 夏(6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) 冬(12月 1月 2月) |
||
ロッド リール ライン |
||
まとめ
いかがでしたか。今回は大浦川周辺でバスが釣れる場所(ポイント)をご紹介させて頂きました。是非、参考にしてみてください。