【静岡県】で【シーバス】が釣れる場所(ポイント)・マップ

静岡県でシーバスが釣れる場所(ポイント)をご紹介させて頂きます。ランガンしながら効率良く釣りをするためのマップを作成してみました。


目次

【ランガンマップ】


伊東市


伊東港

伊東港は静岡県伊東市にある大きな港です。伊豆半島の東海岸側に位置し、東伊豆の漁業を支える重要な水揚港として発展してきました。広大な敷地内には釣りができる堤防が複数あり、東伊豆では人気のポイントです。シーバスの他にも、ルアーで様々な魚種を狙うことが可能です。

関連コンテンツ

【伊藤港】で【シーバス】が釣れる場所


下田市


下田港

下田港は南伊豆エリアでは最も規模が大きい港で、様々な魚種がルアーで狙えます。シーバスの他、クロダイ、キビレ、マダイ、ヒラメ、カサゴ、メバル、アオリイカ等が釣れます。

関連コンテンツ

【下田港】で【シーバス】が釣れる場所


稲生沢川河口周辺

シーバスは、稲生沢川河口の右岸がおすすめです。足場高めなのでメタルジグ等で狙うのが効率的です。左岸の岸壁は、クロダイの魚影が濃くチニングがおすすめです。夏終わり頃からメッキを狙う事もできます。


神子元島

大型シーバスの実績が高い磯です。


青野川河口周辺

青野川の河口周辺はセイゴがメインになります。シーバスを狙う場合は、石積堤防がおすすめです。シーバスの他、ヒラメ、マゴチも釣れます。


賀茂郡南伊豆町


妻良漁港

妻良周辺の海底は岩礁帯と砂泥底になっています。アオリイカ等で有名ですがシーバスも釣れます。その他、大型のクロダイ、ショゴ等も居るためルアーでは、様々な魚種を釣る事ができます。


雲見海岸

サーフからはシーバスの他、ショゴ、メッキ等が釣れます。


仁科漁港

仁科漁港は静岡県賀茂郡西伊豆町にある小さな漁港です。伊豆半島の西海岸側に位置しています。シーバスの他、アオリイカ、ショゴ、メッキ等が釣れます。港内はイワシ、サバも多く青物等が回遊する場合があります。


沼津市


御浜岬

岬の先端は潮通しが良く、シーバス以外に、アカハタ等のロックフィッシュ、シイラ、イナダ等の青物を含め、様々な魚種を釣る事が可能です。


戸田港

戸田湾は足元から水深があり、陸っぱりから様々な魚を狙うことができる釣り場です。シーバス以外に、アナゴ、カサゴ、ソイ、メバル、カマス、ソウダガツオ、イナダ、シイラ、アオリイカ等をルアーで釣る事ができます。


狩野川放水路

狩野川放水路は淡水と海水が混じりあうポイントで汽水域を好む魚が釣れます。シーバス、ヒラスズキ、チヌ等が釣れます。魚影は濃い場所なのでおすすめです。


江浦湾

ベイトが多く、シーバスの回遊もあります。狩野川放水路と合わせてランガンがおすすめです。


静浦漁港

ルアー釣りはあまり歓迎されていない釣り場の様です。


沼津港

シーバスは狩野川河口周辺がおすすめです。港内はアオリイカ、堤防の外側は青物が回遊します。


今沢海岸

東側は、片浜にかけては急深、西側は全体的に浅くなっています。外から見ると大きな変化のない砂利浜に見えますが、海底の地形は変化していてベイトも多くおすすめです。シーバス以外には、ヒラメ、マゴチ、青物が釣れます。青物はは片浜から原海岸の東寄りのエリアがおすすめです。


富士市


潤井川河口周辺

魚影は薄いもののシーバスを釣る事が可能です。


富士川河口周辺

富士川河口は規模が大きい河川の流れ出しになり、淡水の流入によってベイトが集まるポイントで釣り場として有名な場所です。シーバスの他、時期によっては青物等、様々な魚種を狙うことが可能です。


静岡市


蒲原海岸

シーバスの他、夏から秋にかけて、ブリ、ショゴ(カンパチの幼魚)、ソウダガツオ等が回遊します。サイズは中型から小型が多く、1kg前後の個体がメインになります。


由比漁港

魚影は薄いもののシーバスを釣る事が可能です。


興津川河口周辺

興津川河口周辺でシーバスを釣る事が可能です。全体的に水深は浅いエリアです。シーバスの他、ヒラメ、マゴチが釣れます。


袖師漁港

この袖師埠頭の魅力は、港の角から出ている温排水です。排水口付近はかけ上がりになっていて魚が集まります。周囲には、工場の橋脚があり、シーバスが身を潜める事が可能です。常夜灯もあるため夜も有望ポイントです。


清水港

いくつもの埠頭があり、各々釣りが可能です。護岸も整備されているため手軽に釣りを楽しむ事が可能です。ルアーでは、シーバス以外にも様々な魚種を楽しむ事ができます。


江尻埠頭

埠頭の外側がメインの釣りポイントです。シーバス以外にタチウオ等も釣れます。


巴川河口周辺

巴川のシーバスは居つきの個体が多く、雨の後等の増水・濁りが発生した時に釣りやすくなります。


三保

周囲は大物が釣れるポイントが多数あります。シーバス狙いより、主に、青物(ブリ・ワラサ)等を狙う人が多いポイントです。魚種、サイズ共に周囲のポイントに対し群を抜いてるポイントです。


久能海岸

シーバスは釣れますが、ヒラメ、マゴチ、青物の実績が高いポイントです。


安倍川河口周辺

河川、河口周辺でシーバスが釣れます。大型狙いのアングラーが多く訪れます。シーバス以外では、ヒラメ、マゴチ、青物で人気のポイントです。


用宗広野海岸公園

周辺はベイトも多く、春から秋にかけてシーバスが釣れます。シーバス以外では、タチウオ等が釣れます。


用宗漁港

海沿いに釣り専用の護岸があります。護岸沿いでシーバスを釣る事ができます。


焼津市


浜当目海岸

水深が浅いポイントです。シーバスの他、ヒラメ、マゴチが釣れます。


朝比奈川河口周辺

小規模河川ですが、河口周辺でシーバスを釣る事が可能です。


瀬戸川河口周辺

焼津市の中では比較的水量も多く有名なポイントです。河口周辺では、シーバスの他、ヒラメ、マゴチ、チヌ等を釣る事が可能です。


焼津港

港内はセイゴが良く釣れます。外洋側で大型のシーバスが釣れます。シーバス以外には、タチウオ、カマス等が釣れます。


小川港

駿河湾に面する場所は大型のシーバスを釣る事ができます。その他、タチウオ等が釣れます。


石津浜

回遊があればシーバスが釣れます。その他アオリイカ、タチウオ釣りが人気です。春のアオリイカは2kg~3kgクラスが釣れる場所として有名です。


藤守海岸

波打ち際にテトラが入っていて釣りづらいためあまり人気はありませんが様々な魚が狙える穴場です。シーバスの他、ヒラメ、マゴチ、イナダ等が釣れます。


大井川港

大井川河口の東側に位置する大井川港。車を横付けできるスペースがあります。魚影は薄いポイントですが、回遊があれば釣れます。ランガンの途中に寄るのがおすすめです。


大井川河口周辺

河口周辺は、小アジ、サバ、サッパ、ヒイラギ等のベイトが多くシーバスが釣れます。チニングで有名なポイントです。


榛原郡吉田町


勝間田川河口周辺

河口周辺でシーバスが釣れます。チニングもおすすめです。


萩間川河口周辺

周囲は水深が浅いフィールドです。御前崎港等に比べると魚影は薄いですが回遊があればシーバスを釣る事が可能です。ベイト次第では、ショゴ(カンパチの幼魚)等も回遊します。


地頭方港

水深が浅いフィールドです。潮通しは良いポイントなので朝、夕マズメがおすすめです。


御前崎市


御前崎港

御前崎港市場前は、西ふ頭官庁船溜まり(西埠頭へ進む際、左手側の船溜まり)は釣り文化振興モデル港に指定されています。ベイトが多いためシーバス以外にも様々な魚種をルアーで狙うことが可能です。


筬川河口周辺

周囲は遠浅のサーフになっています。シーバスの他、ヒラメ、マゴチの人気ポイントになっています。


新野川河口周辺

冬にデカシーバスが釣れる場所として有名です。


浜岡海岸

遠州灘では有名なルアー釣りポイントです。シーバスの他、ヒラメ、マゴチ、ワラサ、ブリが狙えるポイントです。遠州灘海岸西よりのエリアより水深があり晩秋から冬にかけて西風が吹き始めると魚が集まります。


掛川市


千浜海岸

菊川河口の東側に広がる遠浅のサーフです。シーバスの他、ヒラメ、マゴチが釣れます。


菊川河口周辺

菊川河口周辺は、夏から秋にかけて、セイゴ、クロダイ、キビレ等がターゲットになります。秋から冬は大型シーバスが釣れます。


国安海岸

菊川河口右岸からの海岸エリア。菊川河口による地形変化、小さな流れ込み(排水溝からの流出)が有望ポイントとなります。西の大須賀海岸にかけて小規模河川の流れ込みがあり、地形の変化、流れ、濁りの状況によりポイントを選定していけるエリアです。シーバス以外に、ヒラメ、マゴチが釣れます。


掛川サーフ

ヒラメで有名なポイントですが、シーバスも混じります。


浜野海岸

浜野海岸は、遠州灘へ流出する竜今寺川河口があるサーフです。水量は少ないもののベイトが集まるため、シーバス、ヒラメ、マゴチ等が釣れます。


弁財天川河口周辺

河口周辺は、冬場に大物のシーバスが釣れます。


磐田市


福田漁港

広大な無料駐車場(160台駐車可能)があり、手軽に釣りを楽しむ事ができます。シーバスはベイトの回遊次第になります。


太田川河口周辺

磐田市では有名なシーバスポイントです。冬はデカシーバスの実績もあります。河川内、河口をランガンする様にしてください。


今之浦川河口周辺

太田川との合流は昔から実績の高いポイントです。


鮫島海岸

太田川河口と天竜川河口の中間地点に位置する海岸です。太田川から東側の、袋井、掛川方面にに比べ水深があるため様々な魚が回遊します。東側は、福田中学前、太田川河口エリア、西側は平松、駒場海岸と実績ポイントが多数あります。シーバス以外に、ヒラメ、マゴチ、ブリ、ワラサ等も釣る事ができます。


天竜川河口周辺

天竜川からの流入量が多く水深があるため、ベイトも多く、大型のシーバスを狙うことができます。シーバス以外では、ヒラメ、マゴチ、ブリ、ワラサ等が釣れます。


浜松市


新川河口周辺

河川内、河口周辺でシーバスが釣れます。


馬込川河口周辺

河川内で時合に当たれば数釣りが楽しめます。


中田島サーフ

周囲にの沖にテトラ帯があり、周辺の潮のヨレる場所でシーバスが釣れます。シーバス以外では、ヒラメ、マゴチが釣れます。


舞阪サーフ

ルアーでは、シーバス以外に、ヒラメ、マゴチ、ワラサ、ブリ、サワラ、タチウオ等が釣れます。


浜名湖

全域でシーバスを釣る事ができます。流れのヨレ、明暗等を中心にランガンすると効率的にシーバスを釣る事ができます。


新居海釣公園

浜名湖、今切口の近くにある海釣り公園。浜名湖でも海に使い場所で、シーバスを釣る事ができます。


新居海岸

浜名湖今切口西側エリアにあります。シーバス以外に、ヒラメ、マゴチ、青物を狙うことができます。下げ潮時、今切口に入れない小魚がこのエリアの消波ブロック周辺に溜まります。このベイトを狙い大型のフィッシュイーターが集まります。


庄内湖

浜名湖は全体的に浅いフィールドですが、庄内湖周辺はさらに水深が浅いエリアが多くなります。シーバスの他、チヌが良く釣れます。


湖西市


大倉戸海岸

シーバス以外に、ヒラメ、マゴチでも有名な海岸です。


松見ヶ浦

全体的に水深が浅い場所です。シーバスの他、チヌが良く釣れます。


小松原海岸

シーバス以外に、ヒラメ、マゴチが釣れます。






【シーバス】が釣れる場所(ポイント)【全国(都道府県別)】


生息地【都道府県別】TOP
北海道 [ 道北 | 道東 | 道央 | 道南 ]
東北 [ 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ]
関東 [ 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨 ]
信越 [ 新潟 | 長野 ]
北陸 [ 富山 | 石川 | 福井 ]
東海 [ 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 ]
近畿 [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ]
中国 [ 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 ]
四国 [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ]
九州 [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
【都道府県別】【ヒラメ】が釣れる場所
【都道府県別】【マゴチ】が釣れる場所
【都道府県別】【青物】が釣れる場所
【都道府県別】【チヌ】が釣れる場所




【バチ抜け】が起きる場所【全国(都道府県別)】


生息地【都道府県別】TOP
北海道 [ 道北 | 道東 | 道央 | 道南 ]
東北 [ 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ]
関東 [ 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨 ]
信越 [ 新潟 | 長野 ]
北陸 [ 富山 | 石川 | 福井 ]
東海 [ 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 ]
近畿 [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ]
中国 [ 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 ]
四国 [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ]
九州 [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]


シーバスが釣れる場所(ポイント)【TOP】
サーフ
河川
河口
堤防
湾奥


シーバスが釣れる時期【TOP】

3月 4月 5月

6月 7月 8月

9月 10月 11月

12月 1月 2月


道具・装備【TOP】
タックル【TOP】
ロッド リール ライン ショックリーダー
フローティングベスト
ウェーダー
ルアーケース
偏光サングラス
フィッシュグリップ
タモ網
プライヤー
ナイフ
クーラー


まとめ

いかがでしたか。今回は、静岡県でシーバスが釣れる場所(ポイント)をご紹介させて頂きました。是非、挑戦してみてください。