【バス釣り】【秋】【10月】に【バス】を釣る方法、人気おすすめ【ランキング】

秋はバスの活性が最高潮になり、アグレッシブにルアーを追ってくれる季節です。一般的には比較的釣れやすいと言われていますが、実際には難易度が高い時期でもあります。この難しさにはいくつかの原因があります。


10月のバス

10月のブラックバスは水温の低下により活性が上がり、広範囲に散らばって餌を捕食します。したがって、従来のシェイドやカバーに依存しないブラックバスの存在が増えます。そのため、カバーを狙う釣りでは反応が少ないことがよくあります。秋のブラックバスはベイトフィッシュを追いかけて餌を捕らえる傾向がありますので、ベイトフィッシュの存在を常に確認することが重要です。


水温

関東圏では10月の水温は21℃~23℃と言われています。この時期、水温が25度以下に下がるとブラックバスの活性が上がり、ベイトフィッシュを追いかけて捕食することが多くなります。秋のバス釣りでは水温の変動によるターンオーバーに気を付ける必要があります。朝の急激な冷え込みによって水質が悪化し、ブラックバスの活性も著しく低下し、釣れるエリアも厳密になります。


フィールドの状況

10月の上旬は晴天で無風の日が多く、水の動きがなくなるためバスの活性が下がりやすく、バスは存在するが反応がない状況になりやすいです。朝夕の寒暖差の大きい時期はターンオーバー現象が起こりやすく、水質が悪化して反応が悪くなることもあります。ただし、風が吹くタイミングではバスの活性が上がるので、風の変化に注意しましょう。中旬以降は気温も安定し、釣りがやりやすくなります。ターンオーバーの影響も少なくなり、本格的な秋の釣りが楽しめます。


上旬

10月上旬の晴天無風の状況では、バスは浅いレンジでボーっとしており、目線は上を意識しています。このようなバスに対しては、トップウォータープラグなどをゆっくり丁寧に誘ったり、早いアクションで刺激すると興味を引くことがあります。また、サブサーフェイスを意識した釣りも効果的で、プロペラのついたシンキングのI字プロップ系プラグが活躍します。朝夕のマズメ時や風のある時間帯はチャンスです。ウェンディーサイドや風の影響を受けやすいポイントを重点的に狙いましょう。ただし、風が当たる最奥の場所は悪い水が溜まっている可能性があるので注意が必要です。10月のバスは特定のベイトに偏食する傾向があります。小さなベイトフィッシュを好んで食べることが多く、そのベイトに合わせたルアーやリグが必要です。バスの位置や追っているベイトの種類やサイズに合わせて、ルアーとリグをローテーションして釣りましょう。以上を要約すると、10月上旬の晴天無風の状況では、トップウォーターやサブサーフェイスのルアーが効果的です。朝夕のマズメ時や風のある時間帯に狙いを絞り、バスが追っているベイトに合わせたルアーやリグを選ぶことが重要です。


下旬

10月下旬になると、水温の低下によりバスは地形変化を重視した活動を始めます。主にファーストブレイク周辺に存在することが多く、水温の低下に伴いボトムを意識する傾向があります。そのため、ヘビーキャロライナリグやテキサスリグ、場合によってはディープクランクなどのボリュームのあるルアーやリグにバスが反応しやすくなります。これらのアプローチを試してみると面白い結果が期待できます。


時間

10月のバス釣りでは、1日中釣果が期待できます。水温がブラックバスの好みに合っているため、日中でも広範囲で餌を捕食することが多いです。ゴールデンタイムは一日の中でも釣果が高まる時間帯であり、通年で重要です。ただし、急激な冷え込みが予想される日は、ブラックバスの活性が低下する可能性があるため、注意が必要です。


場所


ブレイク

ブレイクは10月のブラックバスが好むポイントで、大型の釣果が期待できます。秋のブラックバスはベイトフィッシュを捕食するため、ブレイクを回遊します。沖目を意識してアプローチしましょう。


シャロー

シャローはテンポよくアプローチできるポイントです。10月のブラックバスはシャローにベイトフィッシュを追いかけて入ってくることもあります。遠投せずにアプローチできるため、秋のバス釣りが苦手な方にもおすすめです。


バックウォーター

バックウォーターは湖やダムに流れ込む流入河川で、水質が綺麗な特徴があります。湖で濁りが発生している場合や本湖で反応が出ない場合には、バックウーターにアプローチしてみましょう。


ルアー


スピナーベイト

広範囲に散っているブラックバスをカバーするため、遠投力のあるスピナーベイトを使用しましょう。アピール力のあるダブルウィローと14グラム以上のウエイトがおすすめです。


クランクベイト

シャローエリアの攻略に長けたルアーです。野池のターンオーバー対策にも適しており、狙ったレンジを引いてくることができます。


バイブレーション

リアクションバイトを引き出せるルアーで、濁りや急激な冷え込みに効果的です。水深のあるポイントで積極的に活用しましょう。




バス釣り用のルアー【TOP】
トップウォーター
ポッパー ペンシルベイト スイッシャー バズベイト クローラーベイト(羽モノ)
ビックベイト
ミノー
シャッド
クランクベイト【TOP】
シャロー ミッド ディープ マグナム
バイブレーション
メタルバイブ
スピナーベイト
チャターベイト
スピンテールジグ
メタルジグ
ラバージグ
シンキングペンシル
スプーン
アラバマリグ
スイムジグ
スイムベイト
ワーム
ストレート カーリーテール グラブ ホッグ・クロー 虫 ギル シャッドテール リザード ピンテール パドルテール チューブワーム


メーカー
OSP,Inc.(オーエスピー)
EVERGREEN(エバーグリーン インターナショナル)
Megabass(メガバス)
JACKALL(ジャッカル)
Gary YAMAMOTO(ゲーリーヤマモト)
deps(デプス)
GAN CRAFT(ガンクラフト)
D.STYLE(ディースタイル)
NORIES(ノリーズ)


知識
種類
サイズ
カラー




【ラージマウスバス】が釣れる場所(ポイント)【全国(都道府県別)】


生息地【都道府県別】TOP
北海道 [ 道北 | 道東 | 道央 | 道南 ]
東北 [ 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ]
関東 [ 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨 ]
信越 [ 新潟 | 長野 ]
北陸 [ 富山 | 石川 | 福井 ]
東海(中部) [ 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 ]
関西(近畿) [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ]
中国 [ 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 ]
四国 [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ]
九州 [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
琵琶湖
  秋 冬
淀川
  秋 冬
霞ケ浦
  秋 冬
北浦
 夏 秋 冬
遠賀川

【スモールマウスバス】が釣れる場所(ポイント)【全国(都道府県別)】


バスが釣れる場所(ポイント)【TOP】

(3月 4月 5月) (6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) 冬(12月 1月 2月)
河川
(3月 4月 5月) (6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) 冬(12月 1月 2月)
野池
(3月 4月 5月) (6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) (12月 1月 2月)


時期(季節)【TOP】

3月 4月 5月

6月 7月 8月

9月 10月 11月

12月 1月 2月


バス釣り【道具・装備】TOP
タックル
ロッド リール ライン
ルアー

プラグ

ワーム
フック

ワームフック

プラグ用フック
シンカー

バレットシンカー

ネイルシンカー
収納バック
ルアーケース
プライヤー
水温計
偏光サングラス
ランディングネット
ウェア


【バスプロ】TOP

人気【バスプロ】ランキング
村田基
菊元俊文
青木大介
秦拓馬
伊藤巧
奥田学
福島健
金森隆志
村上晴彦
並木 敏成
清水盛三
今江克隆
伊豫部健
田辺哲男
加藤誠司
大森貴洋
奥村和正
山田祐五
市村直之
三原直之
川村光大郎
小森嗣彦
沢村幸弘
小野俊郎
河辺裕和
木村建太
藤田京弥


まとめ

10月のバス釣りはフィールドの状況に左右されやすく、さまざまな要素が相互に作用しているため、状況を絞り込むことが難しいです。釣果に日々の変動があり、些細なフィールドの変化で難易度が大きく変わることもあります。しかし、この記事で解説した内容を参考にして、お互いに10月の釣り日和を楽しみましょう。