【関東地方】【千葉県】で【バス】が釣れる場所(ポイント)・釣り場、ダム(湖)・河川・野池

千葉県は、北部の霞ケ浦水系近くの利根川、印旛沼、手賀沼、江戸川水系の小規模河川、房総半島にあるダム湖、ダム湖に繋がる河川を中心に釣ることができます。また、県内には、名前も分からない野池が多数あります。今回は、千葉県内でも有名なポイント(場所)を中心にご紹介させて頂きます。


【ランガンマップ】(北部)


野田奈川

野田奈川は過去かなり良く釣れたフィールドでした。近年は、バスが減少しましたがバスが棲息しています。


利根川

利根川は日本一の流域面積を誇る河川です。河川全体は広大なフィールドになります。下流域では、霞ケ浦、印旛沼、牛久沼等のバスのメジャーフィールドと繋がっています。下流域は、止水のレイクやリザーバーのように水位の増減が著しいフィールドです。増減は潮の満ち引きと上流部で降った雨によって起こります。水位の上下によってバスのつくポイントがが短時間で大きく変化します。川幅は広く オープンウォーターのポイントがほとんどです。エビ、ハゼ、ボラといった汽水域に棲息するベイトも捕食しているのが利根川バスの特徴です。


黒部川

デカバスが釣れる河川として有名です。

関連コンテンツ

【黒部川】で【バス】が釣れる場所(ポイント)


八間川

八間川は、利根川の南側。香取市にある細い川(水路)です。川沿い全体が陸っぱりから釣ることができます。

関連コンテンツ

【八間川】で【バス】が釣れる場所(ポイント)


長門川

長門川は無数にバス釣りができるポイントがあり手軽に楽しむ事ができます。陸っぱりアングラーにはおすすめのポイントです。


印旛沼

千葉県を代表するバス釣りフィールドです。ハイプレッシャーですがバスのストック量も多く、様々なバス釣り大会が開かれるポイントです。


将監川

利根川に繋がる小規模河川です。


古利根沼

アベレージサイズは30cm程度ですがデカバスの実績もあります。


手賀沼

霞水系、印旛沼も近いことであまり注目されることが少ないフィールドですが比較的釣りやすいポイントです。


手賀川

手賀沼から流れ出す手賀川はバスの魚影が濃い河川です。


坂川

江戸川に流入する河川です。市街地を流れているため釣り人が少ないのが特徴です。江戸川よりポイントを絞りやすいため、バスの居る場所を見つけることができれば比較的簡単に釣ることができます。


花見川

印旛沼水系でバスが釣れます。アクセスも良いため人的プレッシャーが高い河川です。

関連コンテンツ

【花見川】で【バス】が釣れる場所(ポイント)


栗山川

栗山川は、ラージマウスバスとスモールマウスバスの両方を釣ることができます。


新川

花見川と印旛沼の間にあるのが新川です。

関連コンテンツ

【新川】でバスが釣れる場所(ポイント)


丑ヶ池

千葉県東金市にある。歩くだけなら1時間程度で一周できる貯水池です。古くからバスが棲息しています。


雄蛇ケ池

雄蛇ヶ池は古くからバスが棲息している池です。千葉県でも比較的メジャーなバス釣りポイントです。


【ランガンマップ】(房総半島)


市津湖(長柄ダム)

周囲がフェンスで囲まれている湖ですが、釣りをしている人が居ます。釣り禁止になっているため、デカバスの実績がある様です。


養老川

養老川は千葉県の南部にある河川。シャローエリアの実績が高い釣り場です。簡単に攻略できるフィールドではありませんが、陸っぱりからも釣りが楽しめるため手軽に釣りを楽しむ事ができます。


高滝湖

高滝湖は千葉県にある人気のバス釣り釣り場です。初心者から上級者まで楽しめるおすすめの釣り場です。


小櫃川

亀山ダムが水源になっている河川です。陸っぱりから釣りができるため、気軽に楽しむことができます。


亀山ダム

千葉県を代表するリザーバーです。関東でも屈指の人気フィールドです。60cm級が釣れる湖としても有名です。


笹川湖(片倉ダム)

千葉県の君津市にあるリザーバーです。


小糸川

三島湖に流入河川です。バスが棲息しています。水が一旦止まる様な場所にはバスが棲息していますが、なかなか釣るのが難しい河川です。小糸川上流のキャンプ場周辺は比較的魚影が濃いエリアです。


三島湖

三島湖は、千葉県君津市にあるリザーバーです。古くからヘラブナ釣りの聖地として愛されています。アングラー向けにレンタルボートの解禁もあり近年ではバスアングラーの人気も高まっています。1年を通してやや濁ったスティンウォーターで、プレッシャーが上がりにくく釣りやすいことも人気の理由。切り立った斜面が多く陸っぱりポイントは少ないフィールドです。


戸面原ダム

2017年10月にボートでのバス釣りが解禁となりました。


金山ダム

鴨川市打墨(うつつみ)にあるバススポットです。


保台ダム

古くからバスが棲息している湖です。ボート、フローターでのバス釣りは禁止になっています。


豊英ダム

2016年からバスアングラー向けにレンタルボートが解禁されました。


佐久間ダム

佐久間ダムは千葉県にある小規模ダム湖です。狙えるバスのサイズは小さいですが、初心者でも簡単に数釣りが楽しめるポイントです。


市部堰

現在でもバス釣りが可能な野池です。


岩婦湖

現在は釣り禁止になっている様です。




バス釣り用のルアー【TOP】
トップウォーター
ポッパー ペンシルベイト スイッシャー バズベイト クローラーベイト(羽モノ)
ビックベイト
ミノー
シャッド
クランクベイト【TOP】
シャロー ミッド ディープ マグナム
バイブレーション
メタルバイブ
スピナーベイト
チャターベイト
スピンテールジグ
メタルジグ
ラバージグ
シンキングペンシル
スプーン
アラバマリグ
スイムジグ
スイムベイト
ワーム
ストレート カーリーテール グラブ ホッグ・クロー 虫 ギル シャッドテール リザード ピンテール パドルテール チューブワーム


メーカー
OSP,Inc.(オーエスピー)
EVERGREEN(エバーグリーン インターナショナル)
Megabass(メガバス)
JACKALL(ジャッカル)
Gary YAMAMOTO(ゲーリーヤマモト)
deps(デプス)
GAN CRAFT(ガンクラフト)
D.STYLE(ディースタイル)
NORIES(ノリーズ)


知識
種類
サイズ
カラー




【ラージマウスバス】が釣れる場所(ポイント)【全国(都道府県別)】


生息地【都道府県別】TOP
北海道 [ 道北 | 道東 | 道央 | 道南 ]
東北 [ 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ]
関東 [ 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨 ]
信越 [ 新潟 | 長野 ]
北陸 [ 富山 | 石川 | 福井 ]
東海(中部) [ 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 ]
関西(近畿) [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ]
中国 [ 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 ]
四国 [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ]
九州 [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
琵琶湖
  秋 冬
淀川
  秋 冬
霞ケ浦
  秋 冬
北浦
 夏 秋 冬
遠賀川

【スモールマウスバス】が釣れる場所(ポイント)【全国(都道府県別)】


バスが釣れる場所(ポイント)【TOP】

(3月 4月 5月) (6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) 冬(12月 1月 2月)
河川
(3月 4月 5月) (6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) 冬(12月 1月 2月)
野池
(3月 4月 5月) (6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) (12月 1月 2月)


時期(季節)【TOP】

3月 4月 5月

6月 7月 8月

9月 10月 11月

12月 1月 2月


バス釣り【道具・装備】TOP
タックル
ロッド リール ライン
ルアー

プラグ

ワーム
フック

ワームフック

プラグ用フック
シンカー

バレットシンカー

ネイルシンカー
収納バック
ルアーケース
プライヤー
水温計
偏光サングラス
ランディングネット
ウェア


【バスプロ】TOP

人気【バスプロ】ランキング
村田基
菊元俊文
青木大介
秦拓馬
伊藤巧
奥田学
福島健
金森隆志
村上晴彦
並木 敏成
清水盛三
今江克隆
伊豫部健
田辺哲男
加藤誠司
大森貴洋
奥村和正
山田祐五
市村直之
三原直之
川村光大郎
小森嗣彦
沢村幸弘
小野俊郎
河辺裕和
木村建太
藤田京弥


まとめ

いかがでしたか。今回は千葉県でバスが釣れる場所【まとめ】てみました。是非、挑戦してみてください。