シーバス釣りにおいて、デイゲームとナイトゲームのどちらがよいかという結論はどちらも同じです。但し、釣り人によって得意不得意がある場合があります。初めてナイトゲームに挑戦する人やナイトが苦手な人向けに、シーバスの夜釣りのポイントをご紹介させて頂きます。
目次
デイゲームとナイトゲームの違い
デイゲームでは、ルアーの速さやアピール力に注目しながら、ジャーキングを織り交ぜながら、潮目やヘチ際などのポイントを狙うことが重要です。一方、ナイトゲームでは、特定のポイントにルアーを流し込むことが主な戦略となります。また、暗いため、アピール力に頼ることができず、シーバスのサーチ力やキャスト力が求められます。釣り方の違いを理解することで、釣果を上げることができるかもしれません。しかし、釣りには様々な要素が絡み合っていますので、その都度、状況に応じた適切な釣り方を見つけることが大切です。
釣り方のコツ
リトリーブスピード
ナイトゲームのシーバスフィッシングでは、デイゲームと異なり、ゆっくりとしたリトリーブが基本となります。これは、シーバスの視認性が悪くなるため、ゆっくりと動かしても見破られにくく、早いリトリーブにはついていけないことが多いためです。スローリトリーブやデッドスローが効果的なテクニックとなります。一方、デイゲームではファストリトリーブが基本であり、ゆっくり動かしてしまうと疑似餌であることが見破られるため注意が必要です。
時間
夜になるほど車や人の往来が減り、シーバスの警戒心も薄れるため、遅くなればなるほど釣りやすくなります。また、日中のプレッシャーを引きずる個体も多く、夜になるとプレッシャーも薄れるため、活性も上がる。水温が高い時期でも夜になると水温が下がり、深夜頃になると活性が高くなることもあるため、ナイトゲームは遅ければ遅いほど釣れる可能性が高くなります。
表層から攻める
ナイトゲームでのシーバス釣りにおいて、表層から攻めることが基本です。夜になるとシーバスは表層付近に浮上してきて活性が高まるため、表層から攻めることで効率的に釣果を上げることが可能です。また、表層から攻めることで根掛かりによるプレッシャーを下のレンジに伝えることを避けることができるため、ボイルやナブラなどのシーバスの気配がなくても表層または水面直下から攻めるようにすることが大切です。
レンジ
ナイトゲームで釣りをする場合は、ルアーをゆっくりと動かし、魚に違和感を与えないように注意する必要があります。目視できる小魚がいる場合は、同じ水深を狙ってルアーを操作する必要があります。見えない場合はルアーローテーションをしながら捕食ゾーンを探ることが重要です。時には、わずか10cmのズレでも見逃さずに細かいルアー交換を行うことが攻略の鍵になります。
流れの変化を探す事が重要
シーバスは流れのヨレに集まるため、夜の攻略にはルアーの引き抵抗を感じ取ることが重要です。流れの早い場所では引き抵抗が重く、緩やかな場所では軽くなるため、ルアーの動きでヨレを見つけることができます。流れの変わる場所を把握することが攻略のカギになります。
シーバスが釣れやすい場所
シーバスは夜に狩りをする魚で、捕食のしやすい場所で待ち構える行動パターンを示します。魚の目線で捕食をしやすいゾーンを探すことが重要です。
昼間の下調べが重要
ナイトゲーム攻略のためには、日中の下調べも重要である。明るい時間に釣り場を見て回り、ヨレの位置やベイトの有無、種類やサイズ、水深などを把握することで根掛かりを減らし、釣果の最大化が可能になります。
時期
冬は夜に潮がより大きく動くため、シーバス釣りには冬のナイトゲームが最適な時期です。
ルアー
アクション
ナイトゲームでシーバスを攻略するためには、ナチュラルなルアーアクションが重要です。ただ巻きが基本で、夜はシーバスの視認性が悪くロッドアクションを入れすぎるとシーバスがルアーを見失ってしまったり、追いきれなくなってしまいます。また、ルアー自身のアクションも重要で、夜は波動の小さいルアーが魚にとって自然であり、シーバスは側線を使って波動を感知するため、大人し過ぎるルアーでもしっかりと波動を感じ取ってバイトします。
カラー
ナイトゲームでのルアーカラーの選択基準は明るさです。常夜灯がある河口や港湾では目立ちすぎず、常夜灯のない場所では目立ちやすいカラーを選ぶ。明るい夜にはデイゲームで使用するようなカラーが有効です。カラーは周辺の明るさによって選択するようにするのがおすすめです。
サイズ
シーバスは様々な魚や甲殻類、多毛類、プランクトンを捕食します。その季節や状況によって異なるため釣り場で捕食しているベイトのサイズに合わせたルアーサイズを選ぶことが重要です。また、シーバスは警戒心が高く、ベイトサイズとルアーサイズが大きく異なる場合にはバイトが極端に落ちる場合があります。
場所(ポイント)
常夜灯回り
ナイトゲームでシーバスを狙う場合、港湾や河川などの常夜灯のある場所では明暗ができ、その境目がシーバスの捕食ポイントとなります。明るい場所にはベイトが集まり、暗い場所にはシーバスが集まるため、明暗部分を狙うことが重要です。
シャロー
小魚は外敵から身を守るため夜は浅瀬に入ります。下げ潮のタイミングで出ることが多く、この時、深い場所にいるシーバスが回ってくることがあります。また、上げ潮でもシャローエリアに入りやすくなるため、付近にシーバスが待機していることもあります。ポイントによって異なりますが、シャローエリアの付近には活性の高いシーバスが集まります。
ブレイクライン
サーフや河川には急激に水深が変わるブレイクがあり、浅い場所にベイトが集まるため、シーバスも回遊します。常夜灯がある場所は人気があり、競合が激しい場合がありますが、ブレイクのある場所はを知っているアングラーが少ないため、独自のポイントを見つければ、爆釣が期待できる場合もあります。昼間にブレイクラインを探しておくのがおすすめです。
【メタルバイブ(鉄板)】人気おすすめ【ランキング】
ジグパラ ブレード メジャークラフト | |
仕様 あらゆるフィールドに対応する鉄板系。普遍的なキング・オブ・スタンダードアクション。」 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
|
テッパンバイブ(鉄PAN vib) Jackson(ジャクソン) | |
仕様 遠投性、レスポンス、強波動など、メタルバイブに求められる要素を高次元で融合。シーバスのみならず、青物への対応も考慮して大きめのフックを装着しております。スイム姿勢を自然なものにするとともに、ライン絡みなどのトラブルが発生しやすいフォール時の姿勢も安定させ、大きめのフックを使用しながらもトラブルを抑えてストレスフリーの使用感を実現しました。リアクションバイトを誘発させやすいファーストリトリーブにも対応。様々なコンディションや対象魚を攻略できます。鼻先にボトムバンパーを設けてあるため、ボトムにはバンパー部が当り、ボトムコンタクトによるヘッドへのダメージを大幅に軽減。ボトムバンプも怖がる事無く行え長期に渡って本来の性能を維持し続けることができます。プレート部に設けられたスリットにより、単なるプレートだけのものに比べより複雑な水流を発生。スリットはフック絡みしない絶妙な位置に設定しております。 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
|
TRACY(トレイシー) BlueBlue(ブルーブルー) | |
仕様 ストレスの無い軽快な引き心地。フォール時の糸絡みがほとんどない。リトリーブ中の水平姿勢をきっちりキープ。テンションフォール時でも水平姿勢をキープ。 ■凄まじい釣果を叩き出したテストフィッシング Tracyは基本開発の終了後、半年間のテストフィッシング期間を設け、プロアングラー村岡昌憲を筆頭に、全国にいる6名のフィールドテスターと共に徹底的なフィールドテストを行いました。磯やサーフ、河川を中心に港湾やボートまで全てのフィールドでテストを行い、魚種もシーバスに限らず、青物、チヌ、底物と釣果が出る中で、テスターを驚かせたのは、“ダントツで釣れた” こと。その理由は様々に解析がされていますが、多くの理由は その特殊なアクションと“使いやすさ“にあると思われます。 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
|
モアザン リアルスティール ダイワ(DAIWA) | |
仕様 シーバスのデイゲームには欠かせないジャンルとなった鉄板系。飛ぶ、沈む、泳ぐ、強アピールはもはや当たり前。それに「快適な使用感」を加えた鉄板系の真打がリアルスティール。投げるたびにフックとラインが絡まるようではアングラーのテンションもガタ落ち。一投入魂のリアルスティールは、ほとんどトラブルレスなので集中できる。また、安定した前傾フォール姿勢を保つリアルスティールは、ポイントへとほぼストレートに落ちていく。これによってアングラーのイメージどおりのトレースコースを正確になぞれるのだ。さらにボディ前方下部にマウントされた高硬度タングステンボールが最初にボトムにコンタクトすることで、アングラーの着底感知力が向上。鉄板系の泣き所である根掛かり多発を軽減することができる。 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
|
ビッグバッカー107 ジャッカル | |
仕様 開発コンセプトは、ミノープラグの感覚で、深めのレンジまで攻略できるバイブレーション。軽快な使用感を求めた結果、その水中姿勢やアクションは、「ミノーバイブレーション」と呼ぶには相応しいナチュラルさを備えています。また、その性能は大型ベイトフィッシュパターンに留まらず、時として、ビックフィッシュ狙いにも極めて高い能力を発揮します。GBACKER(大勝負人)が持つ唯一無二のポテンシャルを体感下さい。 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
|
冷音(レイン) 邪道 | |
仕様 ラブル減のダーティングマスター。ただ巻きのバイブレーションは当たり前。邪道として試行錯誤のうえ、たどり着いた答えがトラブル減のダーティングマスター「冷音(レイン)」。 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
|
ショアスパルタン ブルスティール ダイワ(DAIWA) | |
仕様 「REAL STEEL」を、青物ロックショアゲーム用にパワーチューン。大型スプリットリング・大型太軸フック仕様。青物の強い引きにも耐えられるよう1.4mmの極厚鉄板を採用。ラインアイ部ボディ形状の工夫により大型フック使用時のネックであったリヤフックのテーリングを軽減。青物はもちろん、ヒラスズキ、根魚、サーフからのオオニベ狙いにも最適。 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
|
SCHNEIDER(シュナイダー) アムズデザイン(ima) | |
仕様 河口域や干潟といったシャローエリアではスピーディで広範囲なサーチが可能。また、港湾部やボートゲームではミドルレンジを攻略しやすく、ボトムで使用すれば低活性時の食わせテクニックにも応用できるなど幅広い活躍が期待できる。 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
|
レンジバイブ 70 アイアン バスデイ | |
仕様 バスデイにはレンジバイブという、シリーズ販売累計200万個を超えるメガヒットのプラスチックバイブがあります。しかし、タングステンウエイトを採用するなどしても、プラスチックボディでは高比重化に限界がありました。従来以上に高比重のモデルを実現することで、より遠く、より深くを探りたい。すなわちレンジバイブの攻略領域をさらに広げたい。そんな思いからレンジバイブのメタル化に着手しました。レンジバイブの名を冠するからには、流麗なフォルムはもちろん、ローリング主体のタイトなアクション、軽い巻き心地など、その美点を余すことなく継承すべき。あくまでもレンジバイブであることにこだわり「レンジバイブアイアン」の開発は進められました。その結果、レンジバイブの名に恥じない性能を達成し、さらにはメタルバイブとしても革新的かつ理想的なルアーが完成したのです。 |
|
IP-26 アイアンプレート COREMAN(コアマン) | |
仕様 メタルジグを凌駕することができる圧倒的な飛距離で、広範囲をスピーディーにサーチすることが可能です。波動の強いバイブレーションアクションで、シーバスを確実に寄せます。遠くまでしっかりとルアーの存在を示すことができます。鉄板部の激しい反射でリアクションバイトを誘発させ強制的にスイッチを入れることができます。 |
【バイブレーション(ソリッド)】人気おすすめ【ランキング】
モアザン ミニエント ダイワ(DAIWA) | |
仕様 ■横風、向かい風にも負けない弾丸キャスタビリティ。薄型シェイプのバイブレーションとは違う、丸みのある弾丸のようなシャッド系シェイプを採用。橋脚の奥、岸壁の際等ボートゲーム、ベイエリアでの攻略には欠かせないストラクチャ-のピンスポットを狙った通りに打ち込めるキャスタビリティとコントローラビリティを実現。見た目以上のキャスタビリティを発揮。 ■小さくてもアピール抜群のハイピッチワイドバイブレーション。コンパクトだからこそこだわったレスポンスとアピール力。スロー~ハイスピードまで対応する安定したレスポンスとハイピッチアクション。 ■扱いやすさを徹底追求。バイブレーションにつきものの、飛行中にフックがラインにからむトラブルを徹底的に解消。フォールもスパイラルを軽減し、ライントラブルを排除。トゥウィッチ等の小技も効果的。 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
|
FALKEN R ハーフソリッドバイブ タカミヤ(TAKAMIYA) | |
仕様 鉛のソリッドボディを樹脂でコーティングしたソルト用バイブレーション、ハーフソリッドシリーズ最重量モデル。低重心設計により抜群の飛距離を実現。波や風、潮流に負けず、ディープレンジを攻略。大型河川からサーフ、オフショアまであらゆるフィールドとコンディションに対応。 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
|
エクスセンス サルベージ ソリッド シマノ(SHIMANO) | |
仕様 メタルボディでは無い。あえて選択した樹脂ボディ。ロングキャストした先やディープエリアでも低速リトリーブからしっかり立ち上げるために、あえて流行のメタルプレートではなく、薄肉樹脂ボディを選択。金属よりも軽い比重の素材を選択する事で運動性能を高め、わずかな入力でもボディを振らせる立ち上がりの良さを求めました。ラインアイやウェイトバランスはキャスタビリティを高めるべく、1mm単位で調整を重ね、ロングキャストした先でのフック絡みを防ぐ目的で、キールヘッドデザインを採用しました。 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
|
レンジバイブ 70ES バスデイ | |
仕様 世界で最もシーバスに愛されるバイブレーションかもしれない。ソルト専用のバイブレーションとして知らぬ人のいないベストセラー。稀有の実釣性能と実績、飛距離、ただ巻きでも誘っても釣れる操作性、サイズ・カラーの多彩なバリエーションなど、総合力では他の追随を許しません。生命感すら感じるナチュラルバイブレーションは、あらゆる魚種を魅了します。 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
|
koume(コウメ) アムズデザイン(ima) | |
仕様 バイブレーションであってバイブレーションでないルアー。食い渋りで威力を発揮するスリムシェイプ。高速リトリーブで水平アクション。低速でもしっかりバイブレーション。ミノーシェイプとカミソリのようなエッジを持ち、引き抵抗を極限まで軽減し、手元にしっかりと振動を伝えるkoumeシリーズ。スタンダードモデルは60mm・11g〜90mm・20g がラインナップ。シリーズ最小のkoume 60は小型ベイトを偏食する春先のマイクロベイトパターンに、koume 70・80は季節や場所を選ばず通年使えるオールマイティー。koume 90は大型ベイトを捕食している時や深めのレンジを探りたい時に最適。 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
|
Narage(ナレージ) BlueBlue(ブルーブルー) | |
仕様 「飛んで沈んで、だけどスローに引ける!!」Narage(ナレージ)はしっかりと飛んでしっかりとボトムを取れる、そんなリップ付き樹脂バイブレーションです。ナレージはヘッドと背中とリップの3ヶ所で水を受けることでラインを張りやすく、しっかりと引き抵抗を感じることができます。また、リップでも水を受けるためリップとラインアイの支点効果により、水平スイムアクションを実現しています。そして、偏平な形で重心が高いのでバランスを崩しやすく、引き抵抗がなくなると横向きに倒れてスローに沈みます。このアクションが追尾してきたフィッシュイーターの捕食スイッチを押すアクションになります。 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
|
マービー70 エバーグリーン(EVERGREEN) | |
仕様 頼れるサーチベイト・マービーシリーズは、ボディデザインとウエイトコントロールによって圧倒的な飛距離を叩き出します。そのベイトライクなスリムボディはシーバスに警戒心を与えず、軽快な引き心地でアングラーに負担をかけません。また、水平姿勢をキープしたキレのあるローリングアクションはシーバスの本能にダイレクトに訴えます。アクションの基本はタダ巻き。スローリトリーブではタイトローリング、速度を上げると徐々にローリング幅を増し、フィーディングモードのシーバスにアピールします。また、必須テクニックであるリフト&フォールや超高速リトリーブにおいても、絶妙なボディデザインとウエイトバランスによってスイム姿勢を崩すことはありません。シーバスの口にスッポリ納まる一口サイズの“マービー70”はベイエリアのスタンダード。まずは1匹、シーバスを手にしたいときに、あらゆる状況で高いレスポンスとバーサタイル性能を発揮します。中規模河川、垂直護岸のテクトロ、シャローエリアとの境となるブレイクラインなどを手返し良く攻める場合に最適です。 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
|
ハードコア ソリッドバイブ デュエル(DUEL) | |
仕様 ヘッドダウンの遊泳姿勢で根掛かり回避。ボディを守りつつ、着底を伝えるボトムバンパー Patent 装備。ソリッド構造+ワイヤースルーの超絶タフ仕様。 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
|
koume(コウメ) ヘビー アムズデザイン(ima) | |
仕様 このヘビーブローはボトムに効く。軽い引き心地のタイトピッチアクション!攻略エリアを広げる抜群の飛距離!ノーマルとの使い分けで攻め幅が広がる!koumeシリーズの快適な使い心地はそのままに、従来モデルよりもウエイトを大幅にアップ。これによりキャスタビリティが劇的に向上。koume 60 heavy〜80 heavyはシーバスはもちろん、ボトムトレースがキモとも言える黒鯛やフラットフィッシュ狙いにも強く、koume 90 heavyはボートゲームや沖堤防の攻略には欠かせません! 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
|
エフリードバイブFLV‐115 パームス | |
仕様 タイトローリングによるフラッシングとジャークによるヒラウチアクション。ルアーサイズ115ミリ、薄型細身のルアーシルエットは引き抵抗を軽減し、波打ち際でのリーリングストレスを感じさせないスムーズなリトリーブを実感できます。水平姿勢に近い頭を少し下げた状態での泳ぎは、小刻みなローリングによるフラッシングでターゲットにアピール。ロッドでのアクションを加えることで、ベリーを大きく左右にスライドさせ、ヒラウチアクションを実現。更なるターゲットのバイトを引き出します。31gのウエイトは、サーフや堤防などでポイントを隔てない飛距離を稼ぐ武器となり、沖のブレイクまでしっかり攻める事ができます。 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
|
ハードコア フィンテールバイブ デュエル(DUEL) | |
仕様 ヒラヒラテールで魚を誘う。ナチュラルスイミングバイブレーション。投げて巻くだけのミノー感覚で使用出来るイージーバイブ。アルミフィンテールのキラメキでターゲットを魅了。弱波動のナチュラルアクションなので激戦区のスレた魚もイチコロ。 |
|
トラビス7 メガバス(Megabass) | |
仕様 低水温期のアミパターンをはじめ、通常のミノーが沈黙しがちなタフな状況下、1年以上にも及ぶ大野ゆうきの徹底テストの成果をコンパクトにまとめ上げました。トラビスセブンは、通常のミノーのピッチに反応が鈍い時、その秘めたる爆釣のポテンシャルを発揮。その秘密は「誘惑のゆらぎアクション」。リトリーブスピードをスローからファーストにしていくとウォブリングアクションからバイブレーションに徐々に変化。刻々と変化するフィールドコンディションに合わせて、使い分けが可能です。独自のフラップデザインと特殊なボディーバランスの相乗効果で、飛距離は58mを実現するとともに、1mから5m前後の幅広い泳層レンジをきっちりコントロールしながら幅広いプロダクティブゾーンを攻略。ナチュラルな水平姿勢のまま、幻惑のゆらぎアクションでタフフィッシュに口を使わせます。巻きの釣りから湾奥のストラクチャーゲームにおける誘いの釣り、カレントを流す釣りまで、様々なタフなシチュエーションに対応します。 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
|
CUT VIB(カットバイブ) Heavy Weight メガバス(Megabass) | |
仕様 従来のCUTVIBよりもウェイトアップさせ飛距離をアップ。 早巻き対応!ハイピッチタイトアクション。 ヘビーウェイト仕様でディープレンジ(4~5mエリア)を攻略可能。 |
【シーバス】が釣れる場所(ポイント)【全国(都道府県別)】
生息地【都道府県別】TOP 北海道 [ 道北 | 道東 | 道央 | 道南 ] 東北 [ 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ] 関東 [ 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨 ] 信越 [ 新潟 | 長野 ] 北陸 [ 富山 | 石川 | 福井 ] 東海 [ 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 ] 近畿 [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ] 中国 [ 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 ] 四国 [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ] 九州 [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ] 沖縄 [ 沖縄 ] |
【バチ抜け】が起きる場所【全国(都道府県別)】
生息地【都道府県別】TOP 北海道 [ 道北 | 道東 | 道央 | 道南 ] 東北 [ 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ] 関東 [ 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨 ] 信越 [ 新潟 | 長野 ] 北陸 [ 富山 | 石川 | 福井 ] 東海 [ 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 ] 近畿 [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ] 中国 [ 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 ] 四国 [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ] 九州 [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ] 沖縄 [ 沖縄 ] |
ロッド リール ライン ショックリーダー |
||
まとめ
いかがでしたか。今回は夜にシーバスを釣る方法をご紹介させて頂きました。