東京湾に流れ込む荒川はシーバス釣りで有名な河川です。河口の東京都、上流の埼玉県まで広範囲でシーバスを釣ることができます。大きな特徴は、塩水止めがないためにシーバスの遡上範囲が広く、川幅が広いためシーバスのストック量が多くシーバス釣りではおすすめの河川と言えます。今回は、荒川でシーバスが釣れるポイントをご紹介させて頂きます。
目次
荒川について
荒川は、埼玉から東京湾に流れる一級河川です。埼玉の秩父から始まり、東京は江東区、若洲海浜公園まで続く、首都圏の大河川です。延長173キロ・面積は約3000平方km、特に中下流域は、周辺は宅地開発が進んでいますが、首都圏で貴重な自然を残す河川と言えます。
荒川でシーバスが釣れるポイントの特徴
荒川のシーバス釣りは河口周辺に有望ポイントが多数あります。橋の橋脚中心にランガンがおすすめです。橋脚周辺のポイントは、潮の満ち引きで流れが発生しベイトが溜まります。このベイトを狙いシーバスが待ち伏せしています。大きめのストラクチャーも同様の事が言えます。この様な視点でポイント見つけることができれば自分だけのポイントを探す事ができます。是非、挑戦してみてください。
時期
河口周辺は1年を通してシーバスを釣ることができます。特に産卵前の大型シーバスが集まる秋はおすすめです。埼玉県周辺の中流域は夏場がおすすめです。
【ランガンマップ】
東京ヘリポート裏周辺
砂町南運河が荒川と合流する周辺で新木場側の角~JR京葉線の鉄橋から約150m下流側の岸際のゴロタが切れる位置までを東京へリポート裏と呼んでいます。潮位が低いときならスパイクブーツでも釣りができますが、ウェーディングの釣りが基本になります。このポイントは、沖の20~30m程度にあるブレイクライン狙いになります。シーバスがこのブレイクライン沿いを回遊しています。遠投してブレイクの先に投げ、ブレイクライン周辺で食わせる釣りが有効です。このポイントは淡水と海水が常に混ざる汽水域で1年を通してベイトが豊富です。メインベイトは、コノシロ、サッパ等です。特に秋は、産卵前の大型シーバスの実績が高いポイントです。遠投できるルアーで広範囲を探るのが効果的です。
関連コンテンツ
河口周辺(荒川-中川合流)
荒川で最も有望なポイントです。中川との合流地点付近は1年を通してベイトも多くおすすめです。特に秋は大型の実績も高いポイントです。
葛西橋周辺
左右岸のどちらでも釣りが可能です。周囲には常夜灯もあり橋脚の明暗が分かり易いためポイントが比較的絞りやすい場所です。上流側の明るい所からルアーをドリフトさせ暗い所で食わせる様に釣るのがおすすめです。このポイントは昼夜を問わず釣ることができます。橋脚周辺を中心に変化のある場所を釣るのがおすすめです。下げ潮、上げ潮の際にどこに流れが発生するかを確認しながらポイントを見極めると比較的簡単に釣ることができます。人気のポイントであるため、多くのアングラーが訪れます。
関連コンテンツ
砂町水辺公園周辺
清砂大橋より上流約2km地点にある旧中川の排水機場荒川ロックゲート手前までの広大な範囲が荒川砂町水辺公園になります。この区間は、清砂大橋、葛西橋等があり有望ポイントです。荒川の中でもシーバスが良く釣れるエリアとして有名です。人気のポイントにはほとんどの場合釣り人が居ます。釣り人が居たところをチェックしておいて、釣り人が居ない時に釣行すると効率的です。特に下げ潮の時に潮目が出やすいためおすすめです。満水時でも水深が3~4m程度の浅いポイントです。風等で潮目が手前側に寄った時はチャンスです。潮目を中心に狙うと効率的に釣ることができます。1年を通して大型の実績が高いポイントです。
関連コンテンツ
荒川ロックゲート周辺
小松川公園の南に位置する荒川と旧中川を結ぶ閘門(こうもん・ロックゲート)と呼ばれる施設です。ロックゲートの東側の荒川合流部が釣り場となります。ポイントは荒川ロックゲート北側のあたりから上流がメインのポイントになります。南側は立入にくくなっています。荒川ロックゲートから荒川への流れの吐き出しは、沖に向かって伸びています。底は船道があり水深があります。船道に沿ってシーバスが回遊し浅場でベイトを追込んで捕食します。水門の流れ出しから50m程上流側に水位計測のための鉄柱があります。この周辺にはベイトが溜まりやすいためおすすめのポイントになります。
関連コンテンツ
小松川橋周辺
このポイントは水深が浅く、干潮時で30cm程度、満潮時で1.2~1.5m程度です。満潮からの下げ潮狙いがおすすめです。
平井大橋周辺
メインのポイントは橋脚周辺になります。流れがあるためドリフトで狙うのが効果的です。
四つ木橋周辺
橋の外灯で比較的釣り場が明るく明暗が分かり易いポイントです。橋脚周辺を狙うのがおすすめです。
堀切橋周辺
水深が浅いため、満潮からの下げ狙いがおすすめです。
千住新橋周辺
水深が浅いため、満潮からの下げ狙いがおすすめです。
西新井橋周辺
水深が浅いため、満潮からの下げ狙いがおすすめです。
鹿浜橋周辺
荒川河口から19kmも上流のポイントですがシーバス激戦区です。
芝川水門周辺
ベイトを追って川を瀕上してくるシーバスが溜まる場所で、特に夏場におすすめのポイントです。合流部は、上下流ともに釣りが可能です。上流側は比較的人気があります。上流側の水深は徐々に深くなり、底はヘドロと岩が点在しています。下流側には鉄塔があり有望ポイントです。鉄塔の周辺は、上げ潮の場合上流側に、下げ潮の場合下流側にヨレが発生します。ヨレと潮目が重なる時はチャンスタイムです。
関連コンテンツ
岩淵水門周辺
水門の下流側の流心周辺をシーバスが回遊します。
笹目橋周辺
バスアングラーも多く、シーバスの他に、ラージマウスバス、スモールマウスバスが釣れます。ルアーで様々な魚が釣れる楽しいポイントです。
秋ヶ瀬取水堰周辺
荒川でシーバスが釣れる最上流部に近いポイントです。おすすめの時期は夏~秋です。
関連コンテンツ
【シーバス】が釣れる場所(ポイント)【全国(都道府県別)】
生息地【都道府県別】TOP 北海道 [ 道北 | 道東 | 道央 | 道南 ] 東北 [ 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ] 関東 [ 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨 ] 信越 [ 新潟 | 長野 ] 北陸 [ 富山 | 石川 | 福井 ] 東海 [ 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 ] 近畿 [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ] 中国 [ 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 ] 四国 [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ] 九州 [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ] 沖縄 [ 沖縄 ] |
【バチ抜け】が起きる場所【全国(都道府県別)】
生息地【都道府県別】TOP 北海道 [ 道北 | 道東 | 道央 | 道南 ] 東北 [ 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ] 関東 [ 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨 ] 信越 [ 新潟 | 長野 ] 北陸 [ 富山 | 石川 | 福井 ] 東海 [ 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 ] 近畿 [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ] 中国 [ 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 ] 四国 [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ] 九州 [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ] 沖縄 [ 沖縄 ] |
ロッド リール ライン ショックリーダー |
||
まとめ
いかがでしたか。今回は、荒川でシーバスが釣れるポイントをご紹介させて頂きました。是非、挑戦してみてください。